こんにちは、かりんです。
アメリカを中心に世界的に流行っているアスレジャー。2016年から日本でも流行りはじめ、2017年現在では『アスレジャー』ファッションが定着しつつあるようです。
アスレジャーとは、アスレティック(運動)+ レジャー(余暇)を組み合わせた造語です。
健康志向の人が増え、日常的にジムやヨガ通いをする男女のためのファッションが生まれました☆
今日は、オシャレなスポーツウェアの普段着使いをする『アスレジャーファッション』を紹介しますね。
スポンサーズリンク
[ad#ad1]
1. ホットヨガのLAVAより、LAVAレギンス
LAVAオリジナルブランドのレギンスは、3色【ブラック・ピンクグレー・ネイビー】で各9,500円。
とりあえず、アスレジャー・デビューはLAVAオリジナルブランドで手堅くやる?!
気になる特徴は...
①広幅のウエストベルトでお腹をシェイプしてスッキリみせる!
②縦・横・斜めに伸縮する2WAYトリコット素材で、動きやすさ抜群!
③前にある切り換えラインは、脚を細く見せる効果あり!
組み合わせは、パーカー&トレンチコート、チェスターコート&スニーカーなど。雨の日でもすぐに乾くので快適にお出かけできます。
2. GAP Fit でアスレジャーファッション、してみる?
GAP Fitもお手頃価格で、アスレジャーが愉しめます。写真は、GAP FIT2017年のもの。十分タウン着として着れそうですよね?
詳しくは、GAP オンライン ストアへ!
レクテック ハイキングカプリパンツ(白/黒)¥5,900
パフォーマンス ウェア クロップドジョガーパンツ ¥5,900


GapFit リップストップ ハイキング ショートパンツ(モスグリーン、ネイビー、黒)¥4,900
GapFit Breathe キーホールバック長袖Tシャツ (チャコールグレー、グレー)¥4,900
バックラインがセクシーですね。
3. もっと手軽にリーズナブルに!ユニクロのジョガーパンツは2990円ぽっきり('ω') スポーティからプチエレガンスまで、アスレジャー・ファッションが愉しめそう♪
ゆったりしていて、動きやすそうなジョガーパンツは、カラー&形のバリエーションがいっぱい♡しかも、殆どが2990円(税別)2017年 ユニクロのジョガーパンツは、こんな感じです。
ゆったり大人っぽい、ドレープジョガーパンツ
大きく入ったツータックで、ウエスト回りゆったり、体型カバーもできそう。
デニムジョガーパンツ
いつものジーンズより、ちょっぴり今風に見せたいときに!ウエスト部分は紐で調節。裾もトレンド感たっぷり。
ドライストレッチジョガーパンツ
サラッと快適な履き心地。汗をかいてもすぐ乾くので、ヨガ用にもOK!
もっと詳しく知りたい人は、2017年のユニクロ ジョガーパンツをコチラでチェック!
オトナでもカッコよく着こなしやすいのは、やっぱりレギパン!
2017年のユニクロ・レギパンは、こちらのオンラインストアで見れます。種類も豊富で、ストレッチが効いていて美脚効果あり。
4. アメリカのリアリティ番組、プロジェクトランウェイAll Stars 最新エピソードでも、アスレジャーファッションにチャレンジしていたよ!
みなさん、プロジェクトランウェイって知ってますか?日本では、WOWOWで1年半から2年遅れで放送していますね☆
ザックリいうと、全米ファッションデザイナーのデザインバトルなんです。毎回、チャレンジがあり、最も審査員から評価の高いデザイナーが、そのチャレンジの優勝者。ワースト評価だったデザイナーは、1チャレンジに1名ずつ脱落していきます。最後に、勝ち残った3-4名のデザイナーが、NYのファッショショーでコレクションを披露して、優勝者が決まります☆
NY発信ということもあり、リアルタイムで観ていると流行を早く知ることができるんですよ~。ちなみに、昨年から流行り始めた『グランピング』という習慣も、2年前にプロジェクトランウェイで知りました。
過去のプロジェクトランウェイについては、たくさんの記事で紹介しましたので、もっと知りたいひとはコチラの過去記事を読んでみて!
最新シーズンは、プロジェクトランウェイ All Star シーズン5です。エピソードも後半にさしかかり、現在7名のデザイナーが勝ち残っている。(写真上)
今回のチャレンジは、ズバリ『アスレジャー』ファッションをデザインする!
けれども、この服でスポーツ観戦やアクティブに動けて、夜のお出かけ着にもなる洋服をデザインしないといけない。カジュアルすぎても、ドレッシーすぎてもNGなんです。
上の写真は、中央にいる女優で司会(審査員)のアリッサがデザインした、アスレジャー・ファッション。このコレクションから、イメージを膨らませて独自のデザインを作るのが、今回のお題です。
真剣そのものですね!デザイナーは通常、1日から2日しか製作にあてられないので、たまにタイムアップして縫う時間がなくて、糊付けしたり、裾を切りっぱなしにしたまま審査を受けることもある。
しかし、今回はAll Star☆過去に挑戦してきたツワモノばかりなのでそんなヘマは致しません!
ランウェイショーが終わり、これからジャッジの厳しいダメ出しがはじまる~。
ジャッジは全米で著名なデザイナー、セレブたち。(写真上)
さて、どのアスレジャーファッションが、高評価でしょうか?問題です。
答えは。。。
高評価【一番左、左から2番目、右から3番目】
低評価【真ん中、1番右、右から2番目】
このエピソードの優勝デザインは、右から3番目☆アスレジャーから発展したデザインもなかなか面白いですよね。
2017年も気軽にアスレジャー・ファッションを楽しみたい!
40オンナがその後、ユニクロのジョガーパンツを試着してみたが...
早速仕事帰りにユニクロへ寄ってみた。ユニクロ店内では、ジョガーパンツの宣伝をずっとアナウンスしていたので、迷わずジョガーパンツコーナへ。
幾つかの種類のジョガーパンツを手にして、早速試着してみた。
鏡に映ったわが身を見て、『うーん、コレはなしね。』と思った。
ジョガーパンツは、ウェストがゴムで裾がカジュアルな感じが、下手するとだらしなく見えてしまう!誰もが似合うパンツではないようですね。背がすらりと高く、足の長い20代~30代なら、オシャレに着こなせるかもしれません。しかし、40代はともすると、ゆったり感がよりオバサン化して見えるリスクがあるので注意が必要。
ファッションとしてではなく、トレーニングウェアとしてジョガーパンツを履くのは問題ないとは思うけれど、ね。
40代なら、ジョガーパンツよりもフィット感のあるレギンスパンツの方が、颯爽と若々しく着こなせると思いました♪色は黒か白が合わせやすくておススメだけど、柄モノで遊んでみるのも楽しいかもしれませんね。
スポンサーズリンク
[ad#ad1]