いよいよprojectRunway16も、クライマックスへ。ネタバレにご注意ください!
お騒がせツイン・シスターズ去りし後、嵐のあとの静けさのように、平和で優しく才気溢れる挑戦者達が残りました。エピソード8まで、ツインズの動向にストレスを感じていた多くの視聴者は、no more drama!とホット一息つけるところでしょう。
ここからは、今までさほど目立たなかったアヤーナちゃんのデザインに注目☆
プロジェクトランウェイ16今までのおさらいは、コチラもどうぞ。[kanren postid="5592,6115"]それでは、エピソード9からファイナリストまでのチャレンジを観ていきましょう!
PR16 EP9 ぷちアーバンガード♡キッズとデザイン『 Shopkinsチャレンジ』
今回のチャレンジは、オーストラリアの玩具メーカー『Shopkins』にて。愛らしい子供たちも登場して、ほっこり癒されるエピソードです。
PR16 エピソード9 ミッション
Shopkins のフィギュア・キャラクターから、インスパイアされるデザインを作れ!キュートでカラフルそしてちょっと奇抜なデザインが、Shopkins流。
デザイナーはそれぞれ、子どもとパートナーを組んで『ちょっとアーバンガード』なデザインを作ります。そしてエピソードの優勝者は、なんと$5000もの大金をゲット!(約57万円)
以下の動画で、チャレンジの様子を観ることができます。
Once you shop you can't stop! Go behind-the-scenes from last week's Shopkins-inspired challenge, thanks to our partner @ShopkinsWorld! pic.twitter.com/4UiUXJdSbh
— Project Runway (@ProjectRunway) October 15, 2017
エピソード9 注目のデザインは?
アヤーナの大きなリボンドレスがキュート&奇抜で高評価。プラスサイズのモデルさんにも、ピッタリ。
マイケルのディスコボールをイメージしたデザインも、かなり大胆で突飛にもかかわらずファッショナブルにまとまっていて高評価。
一方エイミーのデザインは、Too セーフな感じ。自分の安全地帯から抜け出せなかったのが敗因のよう。
バタニのドレスは、まとまりがなくmessyな印象で低評価。また完成度も低かった。
プロジェクトランウェイ16 エピソード9 ランウェイの様子
子供向けのアーバンガードは観ていて癒されますね。自分では着れないけど、遊びゴゴロのあるデザインでファッション性のあるものがINですね。
You 'avant' got a clue how much we have to say on our #ProjectRunway Recap Podcast! Listen now: https://t.co/7jD2WLvMmZ pic.twitter.com/ZXDWNONx9R
— Project Runway (@ProjectRunway) October 14, 2017
PR16 EP10 ミスドライブは命取り⁈ Lexus車のアンコンベンショナル・チャレンジ!
エピソード9で想定外の2名脱落!挑戦者が一気に8名から、6名に減りました。ファイナリストまであと一息。挑戦者たちには、少しの油断もミスも許されません!
PR16 エピソード10 ミッション
アンコンベンショナル・チャレンジでは、Tooセーフやコスチュームになると危険ゾーン。ファッションをいかにクリエイトできるかが、生き残りの唯一のカギ。現時点で、安全なデザイナーなど誰一人もいないのだから。
ケンタロウ氏が、とってもイケメンに奔走してます。
アヤーナが、ワークルーム中に激しい音を立てながら破壊行動をしていたり?!PRではよくある日常ですが…。
This is the definition of hard work! #ProjectRunway pic.twitter.com/Brliwksc5S
— Project Runway (@ProjectRunway) October 20, 2017
マルガリータは、部品を綺麗に並べて几帳面さが際立っていたり。何気ない行動パターンから、性格が露わになりますね。
モデル達のアイドル、ブランドンはコーンを使って何をするのでしょうか?みんな、愉しそう。
PR16 EP10 注目のデザインは?
アヤーナちゃんの破壊は、このためだったのね! ヘルメットはやりすぎかもしれないが、ハイファッションに生まれ変わりました!納得の高評価でした。
一方、ケンタロウ氏のデザインは、ジャッジに『ポカホンタス?』と低評価。モデルさん、前回のShopkinsチャレンジでは、最高の笑顔でいたのに。。。ここでは死んだ魚の目をしてますね。ちょっと狙いすぎたのかもしれません。
↓モデルさん、表情に気持ちが出すぎだってば!
プロジェクトランウェイ16 エピソード10 ランウェイ
Grab your hard hats we have a lot to say on our #ProjectRunway Podcast about last night's unconventional challenge: https://t.co/7jD2WLvMmZ pic.twitter.com/1Fe7kiymci
— Project Runway (@ProjectRunway) October 20, 2017
PR16 EP11 闘う女性の装備!
今エピソードはちょっとエモーショナルなトーンになりそう。
PR16 EP11 乳癌患者からインスパイアされた闘う女性のアウトフィットを作れ!
闘いがテーマの今回は、ティムガンがデザイナー達をリングに召集した。
リングでバトルする、可愛いアヤーナ&ケンタロウ氏。和むなあ。。。
#ProjectRunway is all-new starting RIGHT NOW! pic.twitter.com/jFIJl4pS8p
— Project Runway (@ProjectRunway) October 27, 2017
TBH the sweater over the face look is kind of cool. #ProjectRunway pic.twitter.com/N2l7R5iy6X
— Project Runway (@ProjectRunway) October 27, 2017
PR16 EP11 注目のデザインは?
皆さんは、誰のデザインが好みでしょうか?今回あれれ?と思うのは、中央の深紅×ゴールドのドレスのみ。いやはや、それぞれの個性が際立っていて面白いですね。
ケニヤの花びら・スリーブのドレスは、女性の身体を魅力的に見せて高評価。前回、ポカホンタスで低評価を受けたモデルさん。このドレスが心底気に入っているうようで自信に満ち溢れていますね。
またしてもアヤーナの個性的なシャツ。エレガンス×個性的×強さも感じられると高評価。
一方マルガリータの赤×ゴールドのドレスは、コスチュームっぽいので低評価。
果たして、マルガリータは生き残ることができるのでしょうか?
PR16 EP12 ファッションウィークに行けるのは誰?ハイファッション・ウィンタールック
なんと、ティムガン・セーブのおかげで首一つつながったマルガリータ。仲間たちも心底嬉しそう。ファイナル5は、キズナも出来てお互いを尊重し高めあえる良い関係のようです。
~This moment giving us all the feels~ #ProjectRunway pic.twitter.com/qu1VjavSGp
— Project Runway (@ProjectRunway) October 27, 2017
PR16 EP12 ミッション
冬のハイファッションをデザインせよ!ファイナリスト決定戦☆
雪の精のような華麗な舞をするハイディ☆
Get ready to walk in a winter wonderland with us starting right NOW!❄️ #ProjectRuwnay pic.twitter.com/Q5y2N1gsc5
— Project Runway (@ProjectRunway) November 3, 2017
氷点下バーで冬を体感しながら、デザインを考える人たち。
とっても寒そう。そして、冬に疎いアフリカ系のケニヤ、南米のマルガリータにはちょっと難しいチャレンジかもし
れない。
今回、ケンタロウ氏は自分と似たサイズのモデルさんと組むので、自分で試着できるようだ。Lucky♬
ランウェイも雪景色。ファイナリスト候補は、出身がプエルトリコ、アフリカ、イスラム圏、日本、アメリカと多様性があり、それがデザインに表れていて面白い。
ジャッジも雪景色を満喫中。
PR16 EP12のデザインは?
安定のブランドン。スポーティなカジュアルが高評価。
ケンタロウ氏も清潔感あるデザインに高評価
アヤーナもセーフ
低評価はこの二人。ケニヤとマルガリータ。
さて、どうなるのでしょうか?果たして、プロジェクトランウェイ16のファイナリストに残り、ファッションウィークの切符を手に入れるのは誰?
PR16 EP12 ランウェイはロマンチックな雪景色の中で。。。
These looks are giving us serious chills! ❄️ pic.twitter.com/aKItVLFoab
— Project Runway (@ProjectRunway) November 4, 2017
いかがでしょうか?これで、プロジェクトランウェイ16の記事はおしまいです。
2018年1月現在は、アメリカでプロジェクトランウェイ オールスターが放映中。気が向いたら記事にしますね。