旅行

JTB旅物語 琵琶湖大津プリンスホテルの3日間〜1日目 大津琵琶湖から比叡山延暦寺へ〜

更新日:

こんにちは、中年真っ盛りだけど、フットワークだけはヤングな"かりん"です

今日は良くブロガーさんがやっている、旅をしながらブログ更新をやってみたいと思います♫

以前、JTB旅物語で四国周遊がかなり良かったので、今回もJTB旅物語で。

新聞広告が目立った『琵琶湖大津プリンスホテルの3日間』破格の28,000円で行ってきまぁーす❗

 

 

 

東京→米原 新幹線こだま車中の景色には富士山、伊吹山が拝める!

東京駅発朝の7時前に出発し、11時半に大津駅に到着。移動時間が長いです

こだま指定席で、東京駅→米原駅まで3時間10分ほど。こだまは、各駅停車なので、小田原や新富士をゆっくり眺めながらのゆらり旅になりそうです。

難点は、車内販売がないので、飲食は東京駅でゲットせねばなりませぬ。停車駅のお知らせSongが、山口百恵『いい日旅立ち』が昭和っぽくて二重丸◎

小田原を過ぎて間もなく、富士山が『デカっ!!!』と声が漏れるほど現れた!運良く窓際のE席だったので、パシャパシャ。しばらく富士山を隣に愉しみました。少し雲がかかっていたけれど、8時過ぎだったので比較的クッキリ見えたのでしょうね。

米原駅の手前で、車窓から突如、大きな美しい雪山が見えた。そんなに高くないけれど、堂々たる存在感。

ググってみたら、伊吹山(いぶきやま)という日本100名山で古事記にも載っている歴史ある山だった!

 伊吹山・滋賀県観光情報公式サイトより引用

滋賀県の最高峰。日本百名山のひとつで、がっしりと構えた山容は男性的である。岐阜県との境界をなし、山頂からは眼下に琵琶湖、比良、比叡の山々や日本アルプス、伊勢湾まで一望の大パノラマが広がる。古くは『古事記』や『日本書記』にその名が記され、日本武尊(やまとたけるのみこと)の伝説にも登場する歴史的な山で、古来より著名な薬草や亜高山植物、野鳥、昆虫の宝庫としても有名である。
山頂のお花畑は、国の天然記念物に指定されています。

 

米原→大津へ JR琵琶湖線で、琵琶湖プリンスホテルへ向かう

こだま新幹線を下車後、のどかな米原駅で鈍行列車を待つこと15分ほど。

米原駅→大津駅まで、鈍行で約50分のゆらり旅です。

大津駅は琵琶湖で有名な場所。無料シャトルバスで大津駅から琵琶湖プリンスホテルまで送迎もあるようです。

 

◆JTB旅物語『琵琶湖プリンスホテルの3日間』のツアー内容

ホテルと電車の切符が事前手配され、それらを持って個人で移動するほぼ個人旅行です。

○東京⇔米原 新幹線こだま 指定席(往復)

○米原⇔大津 琵琶湖線 鈍行の時間指定切符

○琵琶湖プリンス2泊2朝食付き

3月中旬の日曜出発で28,000円(税込み)。ただし、この値段は少し日にちがズレるだけで、+1万円の38,000円に跳ね上がります(-_-;)3月下旬からは桜の季節になり始め、暖かく気温が上がると同時にツアー価格も上がっていくのでは?!

 列車に刻印されている時間に乗り遅れると切符が無効になる。また、途中下車が出来ない切符なので、途中で京都へ…ということはできず、大津駅に着いてから京都へ向かわなければいけない!

 

JR大津駅から琵琶湖散策へ・行き方

大津駅を背にして下るバス大通りが中央大通り。中央通りをひたすら琵琶湖へ向かって下ること20分。琵琶湖沿いのなぎさ通りが、絶景の琵琶湖散策スポットです。なぎさ公園内には、琵琶湖ビューの最高のロケーションのレストランが幾つも並んでいる。

3月中旬の晴れた日の穏やかな琵琶湖は、平和そのもの。遠くにそびえる雪山群、日本一大きな琵琶湖はまるで海のように広く、等間隔に位置した釣り人たち。釣り人よりも先んじて、魚を射止めようと元気あふれる多くの海鳥たち。

時折り通り過ぎる、なぎさ通り沿い(琵琶湖沿い)を走る自転車。そして、何よりワンコの散歩スポットであるようで、滞在時間で一体何匹のワンコを見かけたことか、数えるのも途中で止めてしまったほどU^ェ^U

反して猫は滋賀県に入って、一匹も目にしていない。

大津市はイヌ天国か?

などと思ってしまった訳ですよ。

 

◆大津駅周辺の絶景・琵琶湖ビューが愉しめる軽食&レストラン

大津駅からなぎさ公園までのんびり歩いて、ちょうどお昼どきになったので、絶景の琵琶湖ビューを誇るお店が立ち並ぶレストラン群をチェックしてみた。

○なぎさWARMS(なぎさワームズ)

穀類菜食として話題のマクロビオティック料理や地元の産物を使ったカレーなど。

メニュー【マクロ美ランチプレート1280円、季節のベジカレー980円、有機ハーブティー550円〜】

○アンチョビ

パスタ&ピッツァレストラン

メニュー【Aランチ972円、ペスカトーレ1512円、Bランチ 日替わりパスタ&ボリューム満点の前菜盛り合わせ等1944円】

○コーヒーハウス ショコラ

パスタ、オムライスなどの軽食からスウィーツまでバラエティにトンダメニューあり。2階席はさらに絶景。

表のメニューリストとにらめっこを暫くした後、比較的リーズナブルそうな『ショコラ』へ入りました。

1階席は満席だったので、2階席のカウンター席へ。店内は滋賀県のガイドブック本が自由に読めるように、ざっくり置いてあり、食事が届くまでの間、滋賀旅行の予習をしてみた。

スープビザ&ロイヤルミルクティーのセット1,250円、オムライス&豚汁&サラダ&ドリンクのセット1,480円。オムライスもスープピザもチーズがたっぷり😁チーズ好きには良いお店です。

 

琵琶湖なぎさ公園から比叡山・延暦寺への行き方

基本的に京阪線、JR琵琶湖線共にパスモやスイカが利用できます。切符を買うのがめんどくさいので、これらを使うのがオススメです。

1.京浜石場駅→終点坂本駅

なぎさ公園から歩いてちょっと、油断すると通り過ぎてしまいそうな何気ない駅があります。

それが、京阪石山坂本線の石場駅。比叡山延暦寺へ向かうために、石場駅から終点坂本駅へ。

電車の雰囲気、大きさは江ノ電のような感じ。途中、浜大津駅付近で路面電車のようになり、とても愉しい♫

20分程で終点の坂本駅へ到着。

2.坂本駅から駅前のバス停で、ケーブルカー駅へ。または、徒歩20分直進してケーブルカー駅まで歩くか?

そこからは、20分歩いてケーブルカー駅へ行くか、バスで向かうか。(バスは数分で200円以上もするので、割高です。)

行きはバス、帰りは歩きました😃

日吉神社から坂本駅までは、通り沿いに趣のある神社やお寺が軒を連ねて、その脇に小川が流れる。のどかで時間がゆったり流れているその付近は、できればバスに乗らずに、時間を気にせず移動したいもの。当時の門前町の名残りがある町です。

3.延暦寺までケーブルカーでの行き方・乗り方

ケーブルカー駅では、30分毎に延暦寺行きのケーブルカーが走っています。

ケーブルカー【坂本ケーブル】の値段は?

往復で1680円。少し高く感じるかもしれないけど、琵琶湖の景観や、途中に見える木彫りのアニマル彫刻、急勾配のスリル、大正浪漫を感じさせる車内のインテリアなどを含めたアトラクション費用だと考えると、決して高くはありません。

延暦寺行きの坂本ケーブル・乗車時間・特長

12分!ただし、坂本ケーブルは日本一というふれこみです。それは…

景色(琵琶湖の絶景&急勾配のハラハラ感)も、長さ(全長2025㍍)も日本一!

途中、琵琶湖を上から眺められる絶景スポットでは、ぜひ撮影してみて!

延暦寺行き、坂本ケーブル乗車の際に注意したいこと。

○坂本駅と延暦寺駅の気温は、7度ほど違います。3月はまだまだ寒いので、延暦寺へ行く際には防寒対策をした方がいいです。3月中旬はまだ、雪も残ってます。

○最終ケーブルの時刻を必ずチェックしましょう3月中旬現在は、17時が最終でした。※最終時間は、時期により変動。ケーブルカーの詳細はこちらから

延暦寺から15分〜20分歩くので、帰りは余裕を持って行動すると良いですね。

 

4.延暦寺駅に降りたら、琵琶湖の展望スポットで撮影したり、琵琶湖ビューを愉しもう♫

延暦寺駅に降りたら、すぐそこに琵琶湖の展望スポットがあります。

ここは、ヨーロッパの避暑地かしら?(行ったことないけど)エーゲ海かも見まごう眺望✨晴れていたら、そんな光景が見られるんです。果てしなくのどかで、優雅…そして平和な風景が。

 

いよいよ比叡山延暦寺へ向かう

穏やか晴れ間が見える3月の昼過ぎ、ケーブルカー延暦寺駅から、下を見下ろすと絶壁の恐ろしい山道をクネクネ15分ほど上ります。少し前まで雪が降っていたのでしょうか?雪がそこかしこに残ってます。

すると、ゴーン…ゴーンという鐘の音が、延暦寺が近づいてきたことを知らせてくれます。

かなり山深いところに広範囲に広がって、延暦寺のお堂が鎮座しております。

比叡山延暦寺の観光・4エリア

比叡山延暦寺はとても広くて、全て周るには時間と体力が必要です。ケーブルカーで訪れる場合は、時間に余裕を持って、計画的に周りたいもの。

○比叡山延暦寺の西塔(さいとう)

東塔(とうどう)より北へ約1㌔。修行のお堂が集まるエリア

○比叡山延暦寺 横川(よかわ)

源信、親鸞、日蓮、道元などの名僧たちが修行に入った霊験あらたな地。

○坂本

比叡山延暦寺の門前町として栄えたエリア。日吉大社や旧竹林院などが有名。

○比叡山延暦寺 東塔(とうどう)

比叡山延暦寺の中心であり、重要文化財の宝庫。観光スポットとしてメジャーなのは、このエリアではないでしょうか?東等だけでも、ゆっくり観たり体験すると、2時間は軽くかかります。

以上、比叡山延暦寺観光をざっくり4エリアに分けてみました。

今回は、比叡山延暦寺の東塔(とうどう)を参拝してきました。

 

比叡山延暦寺の東塔を参拝してきたよ。写真で眺める延暦寺・東塔

延暦寺東塔には、以下の代表的な見どころがあります。

○根本中堂(国宝)788年度末創建

○大講堂 学問修行の場

○法華総持院東塔

○阿弥陀堂

延暦寺で仏教体験しよう♫

延暦寺・座禅体験

60分の座禅体験ができます。時間が決まっているので、電話予約をしましょう。体験料は1000円。姿勢が悪いと叩かれちゃうかも?覚悟して!

延暦寺・写経体験

約90分の写経体験ができます。延暦寺の様々な堂で、写経ができるようです。

写経の手順【申し込みから終了まで】

予約は必要なし。詳しくはこちらのサイトより

受付で料金(1000円)を支払い、写経席に掛けて、黙々と写経するのみ。

お手本が二種類ほどあり【大きな文字で文字量少なめ・お経で小さな文字を気が遠くなる程書く】、お手本をどちらか選び、机の上にある筆ペン【太字、細字など選べる】を使って、ひたすら書く。

写経時間は、30分〜90分。自分のペースで書き終えたら、写経も終了

本来、90分の写経時間のところ、帰りのケーブルカーの最終(17時)に間に合うように、40分で終わらせました。

筆ペンでの写経は、書いても書いても終わらず…ひたすら根性で書きまくりました😂

修行だな…と実感しましたね。ホットヨガで汗をかきかき💦キツイポーズに耐える感覚に少し似ていましたねー。

この写経は、ラストに名前・住所・願い事を書く欄があり、写経が終わったら延暦寺にお納めします。

願いが叶うとよいな〜。

 

お守り、護摩炊きの札、写経、見学&お参り、甘酒休憩で、約2時間の延暦寺滞在となりました。

比叡山延暦寺の愉しみ方

700年代の重要文化財を観に行くの良し、山深い世界文化遺産である延暦寺そのものを味わうのも良し、高台から琵琶湖の全景を眺めに行くのも良し、お清めに行くのも良し、平安時代に思いを馳せて歴史散策に行くのも良し。

 

延暦寺・坂本は、死ぬまでに一度は行きたい場所だと実感した、琵琶湖旅行1日目でした。

スポンサーリンク

-旅行
-

Copyright© シャンタル・デュモ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.