こんにちは。
ブログを始めてから、スマホで写真撮影が趣味になりつつある『なんちゃってフォトグラファー』の"かりん"です。
東京の紅葉風景をお楽しみ下さいませ('ω')ノ
また写真から、都内の紅葉の見頃・紅葉の時期など参考にしてくださいませ🍁
11月中旬・お台場の銀杏並木&自由の女神像の紅葉は見頃、東京湾のイルミネーションは空気が澄んでいて夏より綺麗
フィリピンのゲストさんたちと観光しました。台場駅の下にある銀杏並木が、まさに見頃を迎えておりました。15時前のお台場は、まだまだ明るくて海も綺麗だった。
東京湾の夜景は、スマホで撮るとイマイチだけど、ぜひ空気の澄んだ秋~冬にかけて夜景を見るべし!と、太鼓判を押したい。余りにもロマンチックなので、夜景を一緒に分かち合いたい人と訪れるべし♡しかしながら、お台場の秋・冬の夜はカップルばかりで当てられちゃいますね~。よって、くれぐれもこの時期のイルミネーションは、ぼっち観光をしてはいけませぬ🚫
フィリピン女子たちは、いっぱいセルフィ―を愉しんでましたね。
ガンダム立像が見られるのは2017年3月5日まで。
ガンダム立像のライトアップとも、あと少しでお別れと思うと、何度も足を運びたくなりますね(:_;)
フィリピン女子たちは、自国でガンダムシリーズをずっと観ていたそうで、めっちゃ詳しかった!そもそもお台場へ向かったのも、ガンダムフロントに入るためだったのさ。彼女たちのセルフィ祭りは、お台場で最高潮を迎えました☆
11月下旬、上野公園の紅葉・銀杏はピーク
ロンドン在住でスペイン人の、モナリザのような美女を観光案内。(個人情報の関係で、ゲストさんの写真は控えます)
上野公園入口へ向かって石段を上ったところにある銀杏は、まさに満開!1週間前に降った東京の雪で、銀杏は半ば諦めていたゲストさん....。
眼前に現れた黄金の銀杏の美しさに"Thank you,thank you♡”と美女に手を握られて、思わずぽわ~んとなってしまった。ま、私が銀杏に何かした訳ではないが、感謝のことばと抱擁をありがたく頂戴しちゃいました(*‘∀‘)
そして、美女のいるところにオッサンあり。この日は親切なオッサンが、どこからともなく出没し、色々と解説してくれた。
11月下旬、上野公園入り口では、11月桜が見頃
オッサンが教えてくれた11月桜は、2週間前の11月上旬には全く花がついてなかったけれど、最近綺麗に咲き始めたんだ!と教えてくれた🌸 冬の桜は知っているけど、11月桜というのは知らなかったわ。ほぼ満開でした🌸
まさか、この時期に紅葉と桜の両方を見れるなんて思ってもみなかったゲストさん、大喜びでした。
ガイドの世界では、『お天気に恵まれただけで、その日のガイドは成功したようなもの♫』と言われてる。そして、自然のチカラも味方につけたワタシって、なんてラッキーなんでしょうか🍀
11月下旬・上野文化会館前の銀杏並木はピークは過ぎたか?
落葉のじゅうたんは、自然が作った芸術ですよね。
紅葉とは関係ないけど、有名な清水観音堂の舞台から見た『月の松』、世界文化遺産となったル・コルビジェの国立西洋美術館。
11月下旬の浅草・吾妻橋のおススメ観光時間🕔日没前の夕暮れ時に訪れたい!!!
浅草寺は17時に閉門してしまうので参拝には向かないが、ライトアップを愉しむ時間にはピッタリだ。スペインのモナリザ(ゲストさん)と上野をあとに、浅草駅に到着したのが16時30分くらい。
銀座線で浅草へ行く場合は、出口A4がおススメだ。地下から地上に出た瞬間に、スカイツリーそして吾妻橋が目に入る。ゲストさんの殆どが、『わー❢』っと歓声を上げてくれるんですから。
特に、夕暮れ時の吾妻橋から眺める屋形船、スカイツリーとアサヒビールの黄金のモニュメントは圧巻だ。
その次に向かうのが、浅草観光センターの展望台。地上からよりも、大きく見える東京スカイツリーのベスト撮影スポット。もちろんセルフィ―にもおススメ。さらに、上空から仲見世を眺めるのも面白い。展望台からはその他にも、浅草の全景が眺められるベストスポットなんです~しかも、無料。バブル時代に学生の間で流行った居酒屋『つぼ八』がこんなところに!という嬉しい発見も♡
17時過ぎの仲見世は、いつもよりも空いていて、人にぶつかることなく歩けるのが嬉しい。
11月下旬・17時過ぎの浅草寺は、閉門しているが、いつもより閑散としていて幻想的な光景
うーむ。何といっても雷門からの浅草寺のライトアップは、幻想的で不思議な空間。いつも混雑している浅草寺周辺は、どうしたって観光客が写真に混ざってしまいストレスふる(-_-メ)
しかーし、暗闇の中に浮かび上がる浅草寺周辺は、観光客も黒子と化して『いい感じ』の背景になってくれる。
スカイツリーのライトアップを背景に浅草寺の銀杏の黄緑が映えていますね。
日没後の東京駅・イルミネーションは、どこから撮ってもフォトジェニックだ!
現段階のイルミネーションは、まだちょびっと。この後、少しずつ写真をUPしていく予定です。
まずは、東京駅丸の内南口の駅舎。レリーフが面白くて、干支が見えるのが面白い。東京駅のライトアップは、この時期に限らず年中無休。いつ見ても優雅でずっと眺めていたい光景。
写真は、新丸ビルへ行く方向の横断歩道でパシャリ。新丸ビルのレストラン街の展望テラスで、パシャリ。クリスマス時期の期間限定イルミネーション『ミチテラス2016』も、後日UPしたいと思います✨
丸の内のイルミネーションは、シャンゼリゼ通りのよう♡
ブランド通りの並木道がキラキラ✨と宝石のような輝きを放つ。この場所も、写真よりもぜひ肉眼で見て、その場所の光の洪水を味わってほしいところ。
パリですよ、パリ。
そして、くるみ割り人形をテーマにしたイルミネーションを見つけた☆西洋人は、こういった西洋からきたイベントには、さほど感動しないんですね。。。モナリザさんより、ガイドのワタシの方が、ここでは『キャーキャー(*´з`)』うるさかったです。
Xmas時期の館内では、定期的に1F吹き抜けの壁一面が『くるみ割り人形』のプロジェクトマッピングに🎁
1Fは大行列だったけれど、おそらく彼らは映像を見るのに首を上に傾けすぎて、大変だったのではないでしょうか💦💦💦
建物の3Fフロアーから眺めて、丁度いい目線だったのでね。。。
建物を出たあたりでは、移動販売が沢山☆われわれも夜景に気持ちが高まって、1杯千円のシャンパンを立ち飲みしてきました。
ミチテラス2016に12/25(日)17時30分ごろ行ってみた
予想に違わず、混雑ぶり!丸ノ内線東京駅を出て地下道から、行列は始まっていた(@_@)
案内スタッフが列を誘導し、まるで『東京おのぼりさんツアー』に参加したウキウキ感♡ミチテラスは、Xmasシーズンの数日間のみ開催なので、『1人でも観にいくぞお!!!』と鼻息荒く意気込んでみたけれど、病み上がりのダンナさんを無理にでも引っ張りまわして、ホント良かった。
だって、Xmasのミチテラス...1人で行列に並んでいる人、いませんからっ(´;ω;`)
さて、地下道から地上に出ても、ミチテラスの誘導は続きます。ミチテラスのイルミネーションは、一方通行で、ちょっとでも立ち止まって『パシャリ』としたら、すぐ怒られちゃうんですから~。
行列はもんの凄かったけれど、行列が止まることなくゆっくり進んでいったので、お祭気分&ストレスフリーで愉しめました♪
でも、写真はやっぱりブレブレ( ゚Д゚)
このライトアップが、赤・青・白・紫...とキラキラ移り変わる模様が最高に楽しくって、こんな楽しいイベントは決して一人で行ってはいけませぬ!
楽しいねっ♪綺麗だねっ♪
と分ちあえてこそ幸せ気分が高まるのだから。
そしてミチテラス、もう1つのイルミネーションは『君の名は。』コラボです。
専用の無料カメラアプリをダウンロードし、東京駅周辺に仕組まれたスポットを回りながら、そのスポットにカメラアプリから撮影すると。。。。あら不思議?!
寒かったので、おばちゃんは2カ所の撮影でギブ(;´Д`)
12月上旬、神宮外苑の銀杏並木は歩道が黄金色の絨毯に変身☆
12月2週目の平日に、ぼっちで立ち寄った神宮外苑の銀杏並木。もちろんピークは去っていたが、ところどころ銀杏の木が満開の場所があり、こちらもベストショットが撮れました。
奇跡的にも超人気店『シェイクシャック』前と、通りを挟んで向かい側の銀杏の木が、見頃を迎えていました。
初冬の平日、お昼前の景色。大通りはかなりの強風だったが、神宮外苑のこのあたりは風も穏やかで、平和と幸せを存分に味わえましたねえ。下がシェイクシャックと銀杏並木。
ピークが幾分過ぎた神宮外苑の銀杏並木通り。ベンチに腰掛けながら、のんびりと外国人観光客の撮影を眺めたり、小生意気なアメリカ少女が『もう、全然きれいじゃないねっつ。臭いしさー』と母に文句を言っていたのが、面白かった。
『落ち葉の絨毯で、寝転がってみたいいいい!』という願望があるが...いいオバサンが突然に暴れだしたら、SNSで恰好の見世物となるかもしれないので、踏ん張って理性を押さえ込んでみた。
ここから表参道、原宿まで歩いてみたけど、意外と道のりは長かった。しかも、この日は午前中に南青山交差点での歩道乗り入れ事故がおきた後。報道陣が一斉にマイクを向けていたので、芸能人???と、野次馬根性でのぞきこんだが、そんな事をした自分が恥ずかしくなるほどの、大惨事のあった事故現場。
天災だけでなく、人災もいつどこで訪れるか予想もつかない...と、身震いがしましたね。
昼過ぎの表参道・原宿は、平日にもかかわらず、人、ヒト、ひとの群れ。竹下通りへ向かう横断歩道で、スーパーサンが撮れた☀ここではない何処か...といった感じの、名も無き都市の一部を切り取った雰囲気が、とても気に入ってます。
原宿は、駅前通りで少しだけ銀杏が見れるが、世界の原宿♡竹下通りのPOPカルチャーを肌で感じるべし
それにしても、竹下通りはPOPで好きだな~。ダイソー原宿店は、日本人にとっては余り魅力的な品ぞろえではないけどね。
カンケイないけど、原宿駅前の観光案内所へふらりと立ち寄ったら、スタッフに英語で話しかけられた。日本人はそもそも、ここに来ないからかな?それとも、アジア系観光客に間違えられたのかな?
11月中旬の六義園のライトアップは絶好の見頃、椿山荘庭園は、12月初旬が紅葉のピーク
六義園のライトアップはコチラの記事をどうぞ。
これも、水鏡っていうのかな?
そして、12月1週目に椿山荘庭園の紅葉散策した。椿山荘でランチの後、たっぷりゆっくりモミジを堪能。椿山荘の記事を後日書く予定なので、ここではサラッと写真のみ。
寒椿の時期なんですね。
池の鯉をじっくり狙っているカラス君。怖ろしや~。
こちらは椿山荘庭園の冠木門(かぶきもん)。門を背に、神田川沿いに右へ直進すると早稲田へ。左に直進すると、江戸川橋駅へ。いずれも、徒歩で十分歩ける距離ざんす。
この門、京都ぽくて趣きがありますよね。
都内じゃないけど、10月下旬・浦和の駒場運動公園の紅葉も綺麗だったよ
浦和の紅葉は、早かった。10月下旬の写真です。埼玉県は東京よりも寒いのかな、やっぱり。
2016年はイルミネーション『青の洞窟』が渋谷へ移設✨
2016年11月から翌年1月上旬までの長期間に渡って、渋谷公園通り~代々木公園まで『青の洞窟』イルミネーションが愉しめました。
2017年・ラッキーカラーが『青』なので、新年早々『青の洞窟』を観にいきました。
結論から言うと『青の洞窟』は、原宿駅からスタートして代々木体育館の脇道をNHKの前を通り、渋谷公園通りに抜けるのが、オススメです。
なぜならば、空いているから。そして、この『青の洞窟』の目玉は、NHKの前にある通りです✨
写真は、イルミネーション点灯開始時間である17時をちょっと過ぎたあたり。この先がNHKホールです。休日なのに人はまばらですね。
ここがイルミネーションも、人だかりもピークのNHKホール前。まさに洞窟のように、全てが青に染まってます。ワザワザでも一度は来るべき『青の洞窟』です❢
....いや、何度でも来たい❢青の洞窟です。
ちょっとドアップで撮ってみました。ココは是非とも、良いカメラで撮影したいですね。。。(スマホ撮影で妥協せざるを得なかったことを反省💦)
この看板とみんな記念撮影していたねえ~。
そして、渋谷公園通りを下っていきます。写真で観ると綺麗だけど、ちょっと拍子抜けするほどジミだった。
ちょっと地味な公園通り『青の洞窟』も、ちょっぴり加工するだけで『新海誠』調のアニメチックに変身しますた♡
いかがでしょうか?
ラッキーカラーを存分に浴びて、幸せな幕開けとなりました🍀
スポンサーズリンク
[ad#ad1]