こんにちは、かりんです。
以前、2015年オープンの日帰り温泉記事で紹介した『竜泉寺の湯』へ行ってきました♨GW前半に相模湖登山を満喫してきたあと、疲れた筋肉をほぐし汗を流すのに『竜泉寺の湯』はピッタリと思ったからです。
スポンサーズリンク
[ad#ad1]
竜泉寺の湯って?
オークランド観光開発(株)が運営する日帰り温泉施設で、始まりは名古屋店から。その後、仙台・神奈川・横浜にもOPEN。
各店によって規模や外観の違いはあるものの、どの店舗もお風呂の種類は他の日帰り温泉よりも、ダントツに多そうだ。
昨年末にOPENしたばかりの八王子みなみ野店のほかにも、【名古屋守山店、豊田浄水店、仙台泉店、湘南茅ヶ崎店、横濱鶴ヶ峰店】の現在6店舗を展開。
全ての店舗で、高濃度炭酸泉がウリになっているようです。
八王子みなみ野店へのアクセスは?
言うまでもなく、クルマで行くのが一番近い!
クルマでのアクセス
ただし、時間によって渋滞により大幅に時間がかかることも?!
1.圏央道高尾山インターより約15分
2.八王子バイパス打越インターより約10分
3.中央道八王子インターより約15分
シャトルバスは4か所から発着
送迎バスは、八王子発以外は1時間に1本しかありません。
1.JR八王子みなみ野駅 7分発
2.JR八王子駅 5分発(北野経由)、35分発(直通)
3.JR橋本駅 50分発
4.京王線北野駅 20分発
駅から歩く
いずれも駅から徒歩15分~20分ほど。
1.横浜線片倉駅から
2.京王線京王片倉駅から、湯殿川沿いに歩く
京王片倉駅から竜泉寺の湯まで歩いてみたら、湯殿川に並行して伸びる片倉城跡公園を偶然みつけて癒されまくった!
片倉城跡公園は、その名のとおり城跡に整備された公園なのだ。室町時代に築城された片倉城の城跡と自然環境を守るために昭和46年度から整備。
片倉城跡公園で季節の花々を愛でよう♡
春のお花:ヤマブキソウ、カタクリ、菖蒲
初夏のお花:ハナショウブ
珍しい野鳥と触れ合おう♡
園内には、バードウォッチングスポットがあります。
ハクセキレイ:顔と体の下側が白く、目を通る黒い線があります。長い尾を上下に振りながら歩き、昆虫を捕まえる。
シジュウカラ:頭は黒く胸にネクタイ状の帯があります。昆虫を食べ、ツツピー、ジュクジュクと鳴く。
カルガモ:雄雌ともに同色で全身が褐色です。顔には2つの黒線があり、くちばしの先が黄色です。水草や草の実を食べる。
カワセミ:コバルトブルーの背中と長いくちばしが特徴です。低空飛翔でねらいをつけ、水中に飛び込み魚を捕まえる。
アオサギ:国内のサギの中では最大です。体は青灰色でくちばしと脚は黄色く、長い冠羽がある。
自然と彫刻の調和に心を打たれてみよう♪
長崎の『平和祈念像』、『浦島ー長寿の舞』を代表とする長崎県出身の明治生まれの彫刻家、北村西望の作品19体を鑑賞できます。
黄金の雨、酔っ払い、砲丸投げを彷彿させる彫刻などテーマが幅広いのがオモロイ。
緑豊かなこの季節に最も映える、彫刻でした☆
竜泉寺の湯・八王子みなみ野店は関東最大の日帰り温泉施設だった!
とにかくデカイ!438台完備の大型駐車場。受付では、声をかけたらコチラを向いてくれる『可愛いロボットのペッパー君』がお出迎え。
1.まずは靴を脱いで、靴ロッカーへ
2.温泉券売機でチケットを購入
○大人 朝風呂680円、入浴750円
○小学生 一律300円
○幼児 一律100円
○3才以下 無料
○オプションの岩盤浴 (中学生以上利用可能)650円
3、券売機を自動改札に通して、入場
4、その他タオルセットやヨーグルトドリンクを別の券売機で買える
5.脱衣所にもコインロッカーがあるが、貴重品用のロッカーもある(100円・返金)
6.女性と男性に分かれて脱衣所へ進み、脱衣所のコインロッカーへ(100円・返金)
7.いよいよ入浴開始(´▽`)
16種類のお風呂とサウナを入ってみよう!
竜泉寺の湯のウリ、高濃度炭酸泉
健康長寿、持病や冷え性にも効果的。ストレス解消、ダイエットにも良さそうな炭酸泉。
炭酸泉は、入浴後もしばらく身体の中をポカポカと保温してくれる効果もあるみたい。
炭酸泉の壁には、大きな文字でその効能がガッツリ書かれています。温泉に浸かりながら、まったり効能を読んでみよう。
炭酸と聞くと、シュワシュワ刺激が身体全体に感じるイメージですが、炭酸はとても細かく控えめで、体に感じる刺激はあまり感じません。けれど、しっかり効果はあるのでご安心を!と説明書きにあったので信じましょう。
寝ころび炭酸泉
その名のとおり、身体を仰向けに横たえて炭酸泉のお布団をまとって、一休み。かなりリラックスできますよ。
露天炭酸泉
露天風呂×炭酸泉は極楽気分。ほてった顔がちょうどよい具合に収まります。
泡の湯
湧き出す無数の気泡が身体にまとわりつき、適度な刺激が気持ちイイ。イメージ的には、泡の湯の方が炭酸泉みたいな体感。泡から発生するマイナスイオンが、森林浴と同じ効果があるみたい。
ほたるの湯
蛍のような光がバスタブの底で、無数に浮かび上がります。夜間の入浴で美しさが倍増するはず。
スーパー電気風呂
椅子型の電気風呂。石製の椅子に深く腰かけると、より強い電力を体に感じます。ビリビリとね。
腰痛を癒したり、マッサージ効果があるのかな。接骨院で電気治療をするでしょ、それがもっと直接的に感じるイメージ。ワタシには刺激が強すぎたので、少し浅めに腰かけて丁度よい刺激をもらいました。
漢方塩サウナ
塩を取って、サウナの中で身体や顔にまんべんなく伸ばして、マッサージする。気になるところを塩もみすると、サイズダウンを期待できそう!顔に塗ってマッサージすると、美肌効果もあるとか。
欲張って塩を取りすぎて、顔にたっぷり塗りすぎたワタシ。
イタタタタ(*_*;
そうだった!鼻炎のワタシは鼻の下に塩を塗ると、ヒリヒリして涙が出そうなほどの痛みに苦しみました。
鼻炎の皆さま、タダといえども欲張らずに適量を顔に塗布してくださいましね...。
遠赤外線黄土サウナ オートロウリュウ
初体験のロウリュウ!期待に胸を膨らませて、いざ出陣!
熱せられた石に水が自動に落ちてロウリュウをたのしめるサウナ。ロウリュウ×遠赤外線×黄土のトリプル効果で、発汗作用MAXでっせー。体内の老廃物をことごとく除去してもらいましょ。
とにかくアツイ!これは、ガマン大会か?というレベルです。ここまで熱いと、もう修行の域ですよ。
根性なし&様々なお風呂で十分熱を持ったワタシのカラダは、すでに温泉でお腹いっぱい!といった感じでした(=_=)
黄土サウナ・ロウリュウは入室後5分で既に、汗が流れる流れる!もっと長く居れば、さらなるデトックスが期待できたはずですが…それは、次回リベンジすることにしましょう!
オプションの岩盤浴は効果あるのか?
650円のオプションで、7種類のアロマ岩盤浴が愉しめるようです。
岩盤浴でかく汗からは、水銀・鉛・ニコチン等の毒素が排出されるようです。
日々の暮らしで、知らず知らずに溜まっていく有害重金属や科学物質を、岩盤浴でデトックスして、身体の内側から若さ&健康を維持しよう!
主な効果は、疲労・不眠・頭痛・めまい・食欲不振・胃腸障害などの体調不良をデトックスで緩和できるかもしれません。
7種類のアロマ岩盤浴はどんなものがあるのか?
汗蒸幕(はんじゅんまく)
韓国600年の伝統ある温熱療法のサウナ。
アルマゲルマ房
ゲルマニウムの持つエネルギーが、免疫力をあげ、新陳代謝を高め、血行促進をしてくれるようです。
アロマザルツ房
壁から流れる塩水からミネラル豊富な水蒸気を発生されるヨーロッパ式岩盤浴。塩分を含んだ蒸気は、呼吸疾患に効くそうです。
女性専用アロマ楊貴妃房
アメジスト・黒曜石・紅ようれんの3種類の美石に囲まれて、優雅な楊貴妃気分を味わいたい!
他にも、アロマホワイトソルト房、アロマ溶岩石ホットヨガ房(無料ホットヨガレッスンあり)、アロマ岩塩房、アロマ冷風ルームもあります。
竜泉寺の湯 八王子みなみ野店のココが良い!
◯関東最大級の日帰り温泉施設だけあって、何処も広々としている。入浴客が沢山いても、施設が沢山あるので分散されて、芋洗い状態になりにくいところ。
◯16種類のお風呂と、最先端のサウナには入れること。もちろん露天風呂も豊富で、飽きることがありません!
◯ココ竜泉寺の湯一番のウリ、炭酸泉にふんだんに浸かれること。湯疲れもなく、さっぱりとした後味です。
◯入浴後のお愉しみもタップリありますよ。
・湯上がりキッチンで、お風呂上がりのビールや名物カレーうどん、八王子野菜を使ったビュッフェはいかが?
・ドリンクスタンドでは、美容を意識したスムージーも飲めます。
・リラクゼーションもタップリ、手技のマッサージやアカスリ、本格エステ、顔そりのエステ付き美容室、まつエクサロン、床屋など選び放題です。
竜泉寺の湯へは、京王片倉駅から歩いて行きたい!
徒歩15分ほど、片倉城跡公園の緑&芸術を堪能したり、湯殿川沿いの素朴な景色に触れて、のんびりゆったりココロを癒しながら、日帰り温泉へ向かおう!
だって、日帰り温泉へ行く道すがらから、旅行気分を味わいものだから☆
スポンサーズリンク
[ad#ad1]
関連記事はコチラ
あの、きゃりーぱみゅぱみゅも行った『おがわ温泉花和楽の湯』は1日中マッタリしたい、極上日帰り温泉だったハナシ。
お盆でも1泊15000円以内で泊まれる、贅沢ホテル&旅館まとめ
スポンサーリンク