大人バレエにハマり、自分なりにストイックに励んでいましたがバレエから離れてみたくなり、2年半ほど殆どバレエから離れた生活を送ってました。その間、ホットヨガを続けてつつ、オープンクラスのバレエを3~4か月に1回程度やってました。
バレエ生活から離れてからは、地元のフェイシャルエステや原宿で顔のエンダモロジーを施術してもらいながら何とか老化をくい止めようと、ちょっとだけ努力をしている感じ。
エステは継続することにより、肌のトラブルを回避できたり、安定してイイ肌質をキープできるので、投資の分だけ効果はあると思います。顔のエンダモロジーも、施術後2~3週間はハリを実感できるので、そういった意味では十分な効果が得られて満足してます。
でも、若々しさとか綺麗さって、エステで施術しただけでは不十分なのでは?!と感じるこの頃。
上記記事で書いたとおり、『居心地の良いベッドでただ寝そべって、楽な姿勢でエスティシャンとだらだら会話しているだけで、綺麗になれるか?』
答えはノーです!
今日は、先日4か月ぶりにバレエのオープンクラス・レッスンをしてきて感じたことを書いていきますね。
スポンサーリンク
バレエのレッスンは、なぜエステのような効果を速攻で実感できるのか?
あらかじめ、断っておきますがバレエのレッスンで効果を感じることができる人には、条件があるようです。
(ワタシが考える)バレエのレッスンでエステ効果を感じられるのは、こんな人
- レッスン中は集中して真剣に取り組むこと
- バレエが大好きな人
- 汗をかきやすい、代謝の良いひと
それでは、なぜそう感じたのかを説明していきますね。
バレエのレッスンでは、自分の体型の全てが露わにされるから。
普通に筋トレしたり、ヨガのポーズで汗をかくホットヨガも美肌には効果があります。
でも、ホットヨガは薄暗い部屋の中でぼんやりと鏡に映る自分を見つめてレッスンします。人にも見られないし、自分の姿もハッキリとは見えない状態なんですね。
そこが、バレエと違うところ。
バレエは、明るい教室の中に全面鏡張り。しかも、身体のラインが良く見えるレッスン着に足が太くみえそうな白タイツ着用。そんな恥ずかしい自分の姿が、自分だけでなくレッスン生の前で露わになってしまうという残酷な状態。目を背けたいけど、誤魔化しのきかない自分自身と対峙しないといけません。
この緊張感が、エステ効果に通じるのではないでしょうか。
バレエは美しい音楽に身を委ねながら、ただ立っているだけでも身体を引き上げ続ける地味に厳しい運動量
バレエの動作はあらゆる運動の基礎と言われるくらい、コアの筋肉にアプローチしながら柔軟も欠かせない。
姿勢が矯正され背中のラインがスッキリ若々しく、首が長く見えるような姿勢を保つことで鎖骨のラインがスッキリ、小顔に見せる効果もある。
1時間のレッスンで、普段のだらしないポーズが厳しく矯正されていくのです。
また、集中することでアタマの中もスッキリ、ストレス解消されるのも美容に良さそう。
バレエ好きは、バレエに片思いをしているようなもの。レッスン中に恋愛ホルモンがドンドン出ます♡
中年になると乾いてきますよね~。お肌もココロも潤いがドンドンなくなっていく。
今さら恋愛しろと言われても、相手もいないしする気もない。
そんな時にバレエです。
バレエはツンデレです。なかなか振り向いてくれないけれど、一緒にいるとウキウキして心が弾む♬自分のモノには中々できないけれど、それでも大好きだし憧れる。
それがバレエなんです。レッスン中は、ホルモンバランスが整って幸せな気分がずっと続く感じ。
バレエのレッスンから帰宅すると、顔つきが全然違うんです!
じんわりと汗を全身にかくので、代謝が上がって顔の色つやがエステ帰りのようになる♬
あと、顔のむくみも取れて、全体的にスッキリします。
心地よい緊張感の中で、頭を真っ白にしてバレエに集中するので、終わった後の爽快感が気持ちいい。
やっぱり、緊張感と集中が、キレイを作るんだな。。。と実感しました。
エステで表面的に皮膚を美しくしても、内側をストイックに鍛えなければ綺麗を手に入れるのは難しいのでは?と考えるに至ったのです。雰囲気とでもいうのでしょうか。
バレエは雰囲気美人を作るのに役立つのかもしれませんね。
バレエがエステ同様の効果をもたらすことを再確認できたのは、しばらくバレエから離れていたからこそ。そして、バレエレッスン数日後に受けたヨガクラスでも、ヨガポーズが深まり易く感じたので、『バレエ×ヨガの相乗効果』はあると思います。
スポンサーリンク